Mt.富士ヒルクライム初挑戦

今週、ブルベは1回休みで自転車部の仲間達と富士ヒルクライムに挑戦。朝5時に河口湖のホテルに集合ということで、ブルベ以上に早起きの2時半起き。さすがに真っ暗だった。
順調に集合し、会場へ移動。あまりの人の多さに圧倒される。。さすが富士ヒルクライム、5000人以上がエントリーしているらしい。

自分は申告時間を、特に根拠もなく希望的目標時間90分で申し込み、スタートは第5グループ。速い人たちから順にスタートするのだけれど、第8グループまであるので、真ん中よりもちょっと後ろぐらいか。やや緊張しながら順番を待つ間に、雲が切れて富士山が少し顔を出す。

そしていよいよスタート、まずは計測開始地点までパレード走行。TT開始地点からは頑張って踏み続け、1分後には心拍MAX、Edge705の心拍アラーとが鳴りっぱなし状態でしばらく走り続ける。ふと、気がつくとシャランQの誠氏がすぐ後ろからやってきて同じペースで登っていた。最近読んだ雑誌で、彼は確か目標タイムの90分を少し切るくらいの時間で昨年走っているので、この人に着いてゆけばいい時間でゴールできるかも!とマークしながら追従する。5%程度の緩斜面では十分同じペースで登ってゆけるが、たまに現れる7-8%の登りになると、必死に踏まないと置いてゆかれそうになる。10分くらい着いて走行したあと、次にやってきた傾斜がきつくなるところで、徐々に離されてしまい、それっきりに。orz  8%くらいの傾斜となるとガクッとペースが落ちてしまうのは今後の課題。やはり体重重過ぎということか。。

黒こんぶさんに事前に伝授された、緩斜面では頑張ってスピードを上げるべし、との教えに従い、頑張って登り続ける。しかし、さすがは日本一の山、富士山、坂の距離も長い。。ブルベで沢山峠は越えてきたけれど、ここまで長いのはまだ未経験。(この先あるかも。。)普通ならこの先下りだろうと思うようなポイントの先もひたすら登りが続く。試走もできなかったので、Edgeが表示する高度と距離で進捗状況を確認しながら、登り続ける。

標高2000mを越えた辺りから太鼓の音が聞こえてきて、これが4合目だなと確認。その後山岳TTの設定された急な登りの区間を過ぎたら、噂に聞いた、ほぼフラット区間が現れ、ラストスパート開始。頑張って30km/hくらいで踏み続けると、残り250mの声が、がしかし、その先はなんと結構な登り坂。。もう登る体力は残ってませんが。。最後の最後はインナーローでへろへろになりながら、ゴール〜。

手元のラップタイムでは、94分くらい。残念ながら、目標には及ばず。
その後、速報サイトによる計測結果は: 93分33秒だった。短時間の競技だったけれど、十分燃え尽きた。

頑張って登りきった5合目は、晴れ渡っていて、奇麗に富士山頂を拝むことができた。登り終えた参加者達は皆にこやかで、すがすがしい感じを漂わせていた。よし、来年こそは、90分切りだぁ。